みなさんこんにちはかるたです。今日はよくある疑問、町役場に高卒で入るのと、大卒で入るの、どっちがいいのか問題です。私は大卒で入りましたが、たまたま、高卒で入った小中の同級生も居ましたので、気になって調べたことがありました(笑)
大卒と高卒の初任給の差
私と言えばまずはお金のお話し(笑)大卒、高卒の初任給について比べてみます。とは言っても自治体によって多少金額は異なりますので、給料表の位置で比べてみます。
正規の試験 | 初任給 |
---|---|
上級(大卒程度) | 1級25号俸 |
初級(高卒程度) | 1級5号俸 |
上記の表のとおり大卒だと1級25号俸、高卒だと1級5号俸が初任給といった状況です。両方ともストレート入庁だとすると、高卒で18歳、大卒で22歳の4歳差。すなわち、同じ22歳のときを考えると、高卒はどのくらいの給料表になるか、と言いますと。
初級 18歳→5号俸、19歳→8号俸、20歳→12号俸、21歳→16号俸、22歳→20号俸
ということで、初回が3号俸上がる以外はすべて通常の4号俸ずつ上がるとすると、初級と上級の入庁時の差は5号俸程度。額にして7千円ぐらいの差です。大学で4年間学費を納めて学んできた割には、入庁時の月給の差が7千円程度だと、なんだかやるせない気持ちになるのは私だけでしょうか。
大卒と高卒の役職が上がるスピードの差
お次は役職が上がるスピードについて。とある町の例規から下表のとおり、拝借してきました。
学歴免許等 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 | 5級 |
---|---|---|---|---|---|
大学卒在級年数 | – | 3 | 4 | 4 | 2 |
大学卒経験年数 | 0 | 3 | 7 | 11 | 13 |
高校卒在級年数 | – | 8 | 4 | 4 | 2 |
高校卒経験年数 | 0 | 8 | 12 | 16 | 18 |
見てみると、大卒は5級に到達するのに必要な経験年数は13年、高卒は18年と差があります。が、そもそも入庁が4年遅い大卒区分。年齢だけで見てみると単純に1年差しかないのです。一応高卒より1年先に出世はするものの、1年だけかぁ。とやっぱりやるせない。
大卒と高卒の配属される部署
こちらは、正直大差無いかなといった印象。学歴区分ではなく、その人の向き不向きをちゃんと見ていてくれてたかな、と思っています。ただ、個人的な勝手なイメージだと、高卒の人の方が異動のスパンが短く、便利に異動させられているイメージでした。
大卒に対する偏見
小さな町役場でしたので、小さなどうでもいい話もたくさんありました(笑)その一つが、大卒に対する偏見という話。「大卒のくせに」「大卒なんだから」というのをやたら気にするおじさんは一定数おりました。どうでもいいですね。もう少し大きな組織になればそういうのも少ないのでしょうが、やはり町役場。残念な考えの残念なひとはたくさんいました。こういう人たちが管理職だったりすると、たいへんです。
結局のところ待遇はそこまで変わらない
なんとも残念な結論ですが、その通り。そこまで劇的に変わることはないです。学歴でポストが決まるものもありませんし。高卒だから、給料安いとか大卒だから給料高いとかはぜったいにありえません!どっちも安いです!ただまあ、よく聞かれる質問ではありましたので私なりに一応答えを申し上げますと、
大学4年間を楽しく遊べる自信があるなら大卒でいいんじゃないかな!
やりたいことが決まってないなら大学で悩むのも手ですしね。
それでは、また。
コメント