みなさんこんにちはかるたです。私は町役場のシステム課に所属していたことがあります。町役場のシステム担当は1人から多くて3人が良いところ。私の町は1.5人ぐらい?(笑)私は下っ端でしたので、ヘルプデスク的ポジションでした。そのため、システム関係の問い合わせは大体私のところにきておりました。そんなときに来た、本当にあった(ざんねんすぎて)怖いシステム問い合わせを書きたいと思います。残念ですが、事実です。そんなもんなんです(笑)
この「あ」とか「A」って出るのバグ?
最初から何言っているのかわからない難易度の高い質問です。skyseaを用いて質問があった方の画面を見させてもらいました。
わたし「どういうときになるんです?」
相手「日本語書きたいときに左上のボタン(半/全キーのこと)押すと一瞬なんか出るんだよ」
…windows10だとIMEの入力モードが切り替わるときに画面の中央に出るんですよね。それがバグだと思ったようです。まあ、確かに今まで見慣れない画面ですものね。
わたし「き、気になるなら出ないように設定しますが…。」
相手「まあいいや。」
…あ、そうですか。
ログインできません!
あるあるです。大体、次の3パターンです。
- LANケーブル抜けてて認証サーバに行けない。
- HUBのコンセント抜けてて認証サーバに行けない。
- CAPSLOCKが有効になっててパスワードの大文字小文字が間違ってる。
こんなんでいいのか、公務員…!最近では、もはやこのうちのどれかだと思って対応するので、現地確認する前に電話で確認します…が。
わたし「LANケーブル抜けてないですか?」
相手「抜けてないです」
わたし「近くに外れてるコンセントないですか?」
相手「ないです。」
わたし「遠隔でお借りしますね…あー接続できないですね。今からそちらに伺います。」
・・・
わたし「お待たせしました。えーと、LANケーブル抜けてますね。」
相手「あ、LANってこれなんですね!!こっちかと思いました!!」
わたし「それ、USBケーブルです…っていうかそれマウスのケーブルです。」
相手「あ、ホントだー。」
わたし「ハハハー、ナオッテヨカッタデスー。」
こんなんでいいのか公務員…!
数字打てなくなったんだけど
NUMLOCKキーがONになってしまっているのに気づかない人も大量にいます。(何もしてないのに勝手にONになることも多いようです(笑))
フルキーボード使いの公務員にNUMLOCKは必要無い。
PCの更新時に業者に相談して、NUMLOCKの機能そのものを排除した私はもっと評価されるべきだと思う。(レジストリを弄ってもらって、Shiftキーに置き換えてもらった)
— かるた@町役場(公務員) (@karuta_town) March 14, 2020
以前ツイートさせていただきましたが、今でも大英断だと思う(笑)
とりあえず、思い出した怖い問い合わせ集でした。勝手にコンセントが外れたり、NUMLOCKがオンになったり、町役場はコワイトコロデスー。
それでは、また。
コメント